2011年12月27日
今年のクリスマスケーキ
子供のリクエストにより、チョコレートケーキ。
イブの夕方に、バタバタ・・・娘と作りました。

ムスメ1号、意外とデコレーション上手にできたじゃんっ☆
おもちゃがあふれかえる!?我が家に、もうサンタさんにはおもちゃは持ってきてほしくないと思いつつも、
「サンタさん来たぁ~~♪」「やったーー!!」と喜ぶ姿を見ると、なかなかやめられません。。。。
ダメなサンタクロースだ・・・。
イブの夕方に、バタバタ・・・娘と作りました。
ムスメ1号、意外とデコレーション上手にできたじゃんっ☆
おもちゃがあふれかえる!?我が家に、もうサンタさんにはおもちゃは持ってきてほしくないと思いつつも、
「サンタさん来たぁ~~♪」「やったーー!!」と喜ぶ姿を見ると、なかなかやめられません。。。。
ダメなサンタクロースだ・・・。
Posted by あらいんち at
09:46
│Comments(0)
2011年12月19日
待ってました!!
子供たちにとっては、待ち遠しかった雪。
・・・大人にとって、そうとはいかないけど。。。
薄っすら積もった雪に、早速「スキーしたーい!!」と言うムスコ。
しかーしっさすがに、まだそんなスキーができるほどの積雪もなく、そり遊び♪

数回滑ると、草やら土が顔を出してしまい・・・。
残念ながら、ちょっぴり初雪を楽しんだだけに終わりました。

今年は、末っ子息子もスキーを買ったので、家族みんなでスキーを楽しむぞぉっ☆
・・・大人にとって、そうとはいかないけど。。。
薄っすら積もった雪に、早速「スキーしたーい!!」と言うムスコ。
しかーしっさすがに、まだそんなスキーができるほどの積雪もなく、そり遊び♪
数回滑ると、草やら土が顔を出してしまい・・・。
残念ながら、ちょっぴり初雪を楽しんだだけに終わりました。
今年は、末っ子息子もスキーを買ったので、家族みんなでスキーを楽しむぞぉっ☆
Posted by あらいんち at
14:43
│Comments(0)
2011年12月08日
キラキラ☆
節電で、短時間点灯ですが・・・

クリスマスモードです。
プレゼントが届くように、サンタさんにお家の場所教えないとねっ。
クリスマスモードです。
プレゼントが届くように、サンタさんにお家の場所教えないとねっ。
Posted by あらいんち at
23:45
│Comments(0)
2011年12月07日
いよいよ
バラの花も9本。

毎年結婚記念日に、年数分のバラ。
バラの花も、ここまでくれば立派な花束。
ありがとう。
これから、どのくらいのバラの花束にまでなるかな??
毎年結婚記念日に、年数分のバラ。
バラの花も、ここまでくれば立派な花束。
ありがとう。
これから、どのくらいのバラの花束にまでなるかな??
Posted by あらいんち at
23:33
│Comments(0)
2011年12月06日
大豆づくし その3
きゃはっ、極めつけは”きなこ団子”
きなこ好きにはたまらな~~いっっ。

子供と楽しくコネコネ。粘土遊びみたいだと喜んでました♪
きなこ好きにはたまらな~~いっっ。
子供と楽しくコネコネ。粘土遊びみたいだと喜んでました♪
Posted by あらいんち at
12:06
│Comments(0)
2011年12月05日
大豆づくし その2
本日の夕食メニューも、大豆ばっか。
珍しくワンプレーとにして、ちょっと洋食っぽくなりました。

豆腐ステーキ 味噌ソース
大豆のカリカリ炒め(揚げ!?)
豆乳カルボナーラ。
豆乳と紫芋のスープ。
こんな感じで仕上げました。
が、豆乳は子供達には不評・・・。
パスタにすると分からないようだけど、スープは豆の味(臭み)が気になったようです。
大豆は、「畑の肉」と言うけれど、ほーんと、大豆を使うと、あまり肉を使わない
(使う必要がない?)気がするな。
2日目にして、すでにネタ切れ・・・こんなところが限界か。。。
珍しくワンプレーとにして、ちょっと洋食っぽくなりました。
豆腐ステーキ 味噌ソース
大豆のカリカリ炒め(揚げ!?)
豆乳カルボナーラ。
豆乳と紫芋のスープ。
こんな感じで仕上げました。
が、豆乳は子供達には不評・・・。
パスタにすると分からないようだけど、スープは豆の味(臭み)が気になったようです。
大豆は、「畑の肉」と言うけれど、ほーんと、大豆を使うと、あまり肉を使わない
(使う必要がない?)気がするな。
2日目にして、すでにネタ切れ・・・こんなところが限界か。。。
Posted by あらいんち at
09:40
│Comments(0)
2011年12月03日
大豆づくし
娘が学校で大豆を収穫したようで、
その大豆、何に加工してどう食べようか??と只今、検討中のよう。
まずは、どんなものが作れるか?調査ということで、
「ご飯、大豆で作れるものにしてーーー」と子供達からリクエスト。
ナイ頭をフル回転で、

大豆づくしメニュー。
大豆(キャベツ+ハム)のサラダ
大豆入りひじき煮
豆腐入り茶碗蒸し。
厚揚げの味噌汁。
納豆。
大豆って、サブとしてはいけるけど、メインで使うって難しい~~っ。
昔、おにぎりに「きなこ」をまぶして食べたと聞いたから、急遽、まぶして食べてみたり・・・
無理やり「おから」で焼きドーナッツを焼いてみたり。
ヘルシーーな食事。大豆イソフラボン、たっくさーん摂りました♪
その大豆、何に加工してどう食べようか??と只今、検討中のよう。
まずは、どんなものが作れるか?調査ということで、
「ご飯、大豆で作れるものにしてーーー」と子供達からリクエスト。
ナイ頭をフル回転で、
大豆づくしメニュー。
大豆(キャベツ+ハム)のサラダ
大豆入りひじき煮
豆腐入り茶碗蒸し。
厚揚げの味噌汁。
納豆。
大豆って、サブとしてはいけるけど、メインで使うって難しい~~っ。
昔、おにぎりに「きなこ」をまぶして食べたと聞いたから、急遽、まぶして食べてみたり・・・
無理やり「おから」で焼きドーナッツを焼いてみたり。
ヘルシーーな食事。大豆イソフラボン、たっくさーん摂りました♪
Posted by あらいんち at
01:55
│Comments(0)