2011年12月03日
大豆づくし
娘が学校で大豆を収穫したようで、
その大豆、何に加工してどう食べようか??と只今、検討中のよう。
まずは、どんなものが作れるか?調査ということで、
「ご飯、大豆で作れるものにしてーーー」と子供達からリクエスト。
ナイ頭をフル回転で、

大豆づくしメニュー。
大豆(キャベツ+ハム)のサラダ
大豆入りひじき煮
豆腐入り茶碗蒸し。
厚揚げの味噌汁。
納豆。
大豆って、サブとしてはいけるけど、メインで使うって難しい~~っ。
昔、おにぎりに「きなこ」をまぶして食べたと聞いたから、急遽、まぶして食べてみたり・・・
無理やり「おから」で焼きドーナッツを焼いてみたり。
ヘルシーーな食事。大豆イソフラボン、たっくさーん摂りました♪
その大豆、何に加工してどう食べようか??と只今、検討中のよう。
まずは、どんなものが作れるか?調査ということで、
「ご飯、大豆で作れるものにしてーーー」と子供達からリクエスト。
ナイ頭をフル回転で、
大豆づくしメニュー。
大豆(キャベツ+ハム)のサラダ
大豆入りひじき煮
豆腐入り茶碗蒸し。
厚揚げの味噌汁。
納豆。
大豆って、サブとしてはいけるけど、メインで使うって難しい~~っ。
昔、おにぎりに「きなこ」をまぶして食べたと聞いたから、急遽、まぶして食べてみたり・・・
無理やり「おから」で焼きドーナッツを焼いてみたり。
ヘルシーーな食事。大豆イソフラボン、たっくさーん摂りました♪
Posted by あらいんち at 01:55│Comments(0)