2011年10月26日
恵みの秋
我が家の畑にて、とれました~~~っ。

はっきり言って、種をまくだけで
(もちろん、肥料あげたり、草とったり、まびいたり・・っていう仕事はあるけど)
出来ちゃうんだ♪
と、一人で関心しちゃってます。
自分で作るより買った方が断然安いし、形もいいし、無駄もない。
でも、農業って面白いかも!!
(自分でもドコに面白みがあるのか不明ですが。。。)

冷蔵庫の残り物で・・・ではなく、畑でできたもので鍋です♪
寒くなってきて、いよいよ鍋始めました。
みんなの箸が集まる鍋、こんな光景に、プチ幸せ感じてます。
はっきり言って、種をまくだけで
(もちろん、肥料あげたり、草とったり、まびいたり・・っていう仕事はあるけど)
出来ちゃうんだ♪
と、一人で関心しちゃってます。
自分で作るより買った方が断然安いし、形もいいし、無駄もない。
でも、農業って面白いかも!!
(自分でもドコに面白みがあるのか不明ですが。。。)
冷蔵庫の残り物で・・・ではなく、畑でできたもので鍋です♪
寒くなってきて、いよいよ鍋始めました。
みんなの箸が集まる鍋、こんな光景に、プチ幸せ感じてます。
Posted by あらいんち at
14:51
│Comments(0)
2011年10月24日
乗り物遠足♪
少し前に、姉×2は学校で乗り物遠足に行ってきたばかりなのですが
電車に乗りたい~~と言う子供たちの期待に応えて、電車の旅へ~♪
2歳の姪っ子ファミリーも一緒に、あらいんち乗り物遠足へ出発→→→
行先は、無理なく行って帰ってこれそうだったので、上田のアリオ。

まるで遊園地のような車内です。。。乗客が少ないのがありがたい。
電車好きな息子は、そわそわ・・・っ。
「がたんごとーん、がたんごとーん」と口づさみ、見つめる目はかなりマニアックな感じ。

長野駅で、珍しい電車だなーと近付くと、マニアックな方々に
囲まれ記念撮影をぱしゃぱしゃ・・・。この日、臨時電車で運行したそうだ。
電車好きな息子は、電車に乗る時の機嫌はいいものの
買い物中は抱っこ~おんぶ~とダダをこね、
口を開けば、「早く電車にのろーよー」。
本当に、電車のみの目当てだったようです・・・。
とかく車を使っちゃうけど、こんな電車旅もたまにはいいかもね。
電車に乗りたい~~と言う子供たちの期待に応えて、電車の旅へ~♪
2歳の姪っ子ファミリーも一緒に、あらいんち乗り物遠足へ出発→→→
行先は、無理なく行って帰ってこれそうだったので、上田のアリオ。
まるで遊園地のような車内です。。。乗客が少ないのがありがたい。
電車好きな息子は、そわそわ・・・っ。
「がたんごとーん、がたんごとーん」と口づさみ、見つめる目はかなりマニアックな感じ。
長野駅で、珍しい電車だなーと近付くと、マニアックな方々に
囲まれ記念撮影をぱしゃぱしゃ・・・。この日、臨時電車で運行したそうだ。
電車好きな息子は、電車に乗る時の機嫌はいいものの
買い物中は抱っこ~おんぶ~とダダをこね、
口を開けば、「早く電車にのろーよー」。
本当に、電車のみの目当てだったようです・・・。
とかく車を使っちゃうけど、こんな電車旅もたまにはいいかもね。
Posted by あらいんち at
14:53
│Comments(0)
2011年10月22日
ほっくほくーっ
今日は、保育園の焼き芋大会!

自由参観だったけど、親は本当に、
焼き芋を食べるのみ。
まっ黄色の、しっとりーなさつまいもでした。
本格的な焼き芋って、なんでこんなに味が
違うのかしらね~??
自由参観だったけど、親は本当に、
焼き芋を食べるのみ。
まっ黄色の、しっとりーなさつまいもでした。
本格的な焼き芋って、なんでこんなに味が
違うのかしらね~??
Posted by あらいんち at
15:18
│Comments(0)
2011年10月18日
イマドキの替え歌♪
ムスメ×2がご機嫌に歌っていた歌。
「トトロ」の歌の替え歌。
歩るこ~歩こう~私は元気~
・・・・・・・ボクは病気
歩くの大好き~
・・・・・・・・ぼくは嫌い
どんどん行こう~
・・・・・・・・どこまで??
坂道~トンネル~草原~
・・・・・・・・つかれるーー
一本橋にデコボコ砂利道~
・・・・・・・・石車(いしーぐるま))
友達たくさん~
・・・・・・・・ボクはいない
うれしいなぁー
・・・・・・・・ぜーんぜんっ。。
なーんだかこのやる気のなさに、ぷぅふっっと笑ってしまいました
「トトロ」の歌の替え歌。
歩るこ~歩こう~私は元気~
・・・・・・・ボクは病気
歩くの大好き~
・・・・・・・・ぼくは嫌い
どんどん行こう~
・・・・・・・・どこまで??
坂道~トンネル~草原~
・・・・・・・・つかれるーー
一本橋にデコボコ砂利道~
・・・・・・・・石車(いしーぐるま))
友達たくさん~
・・・・・・・・ボクはいない
うれしいなぁー
・・・・・・・・ぜーんぜんっ。。
なーんだかこのやる気のなさに、ぷぅふっっと笑ってしまいました

Posted by あらいんち at
20:27
│Comments(0)
2011年10月13日
ハロウィン弁当
今日は、ムスメ×2の乗り物遠足。
たまーのお弁当には頭を悩まされる…
が、いつも美味しかったと喜んでくれるから
かーちゃんも力が入る。
今日は、ハロウィンを少し取り入れて♪
五時起きでこれが精一杯でした。
しかしまぁ、よく食べるようになった。
私ですら、同じくらいのお弁当で、
かなり満腹だったのに、
もっとあってもよかったーーと言う二人。
外で食べるごはんは格別だね。 続きを読む
Posted by あらいんち at
23:21
│Comments(0)
2011年10月10日
戦利品
地域の運動会に出場してきました。
出てくれる人がいないから、地区対抗のリレーに
出てほしいと頼まれ…
しかも夫婦で。
いやー何十年ぶりに??走ってきましたよ。
足を引っ張らないかと心配だったけど、
チームの小中学生が足の速い子達で、
圧倒的な1位!!
ぱぴぃーは転んでズボン穴あけたけど、
おばさん、安堵でいっぱいです。
この運動会、競技ごとに参加すると景品もらえて♪

こーんなに頂いてきちゃいました。
たかだか、トラックを半周で筋肉痛…情けないです。。。
出てくれる人がいないから、地区対抗のリレーに
出てほしいと頼まれ…
しかも夫婦で。
いやー何十年ぶりに??走ってきましたよ。
足を引っ張らないかと心配だったけど、
チームの小中学生が足の速い子達で、
圧倒的な1位!!
ぱぴぃーは転んでズボン穴あけたけど、
おばさん、安堵でいっぱいです。
この運動会、競技ごとに参加すると景品もらえて♪
こーんなに頂いてきちゃいました。
たかだか、トラックを半周で筋肉痛…情けないです。。。
Posted by あらいんち at
22:47
│Comments(0)
2011年10月06日
やっと好きなものになった☆
ふつー、子供が喜ぶ食べものって、
カレーライス
ハンバーグ
オムライス
この辺りが定番な気がするけど、
我が家は、オムライスは喜んだけど
カレーやハンバーグは苦手でした。
ただ単にママの作るのが美味しくなかったのかも!?
ところが、最近何が食べたい??って
聞くと、ハンバーグの名前が出てくるように♪

ヤツラも少し大人になったな☆
カレーライス
ハンバーグ
オムライス
この辺りが定番な気がするけど、
我が家は、オムライスは喜んだけど
カレーやハンバーグは苦手でした。
ただ単にママの作るのが美味しくなかったのかも!?
ところが、最近何が食べたい??って
聞くと、ハンバーグの名前が出てくるように♪
ヤツラも少し大人になったな☆
Posted by あらいんち at
22:25
│Comments(0)
2011年09月22日
祭り♪
先々週は、地区のお祭りで我が家で獅子舞をしてもらいました。
↑ あまりにも当事者すぎて写真を撮る暇もナシ・・・。
そして先週末は、実家のお祭りでした。
やーっとご週末に実施することとなり、初めて神社での奉納の舞とやらを
見物することができました。
何気に、生まれ育ったはずのぱぴぃーですら見たことがなかったと言うのだから
これまたビックリ!!

ぱぴぃ~と同じくして、初めて舞いを見たムスコ。
おそらく、恵比寿さまが鯛を釣るという舞(おひねりをもらうのですが・・・)
ムスコ、釣られてました(笑)
やっと少しは、お金も数えられるようになって、祖父母にお小遣いをもらい
出店でうれしそぅにお買い物する子供達でした。
↑ あまりにも当事者すぎて写真を撮る暇もナシ・・・。
そして先週末は、実家のお祭りでした。
やーっとご週末に実施することとなり、初めて神社での奉納の舞とやらを
見物することができました。
何気に、生まれ育ったはずのぱぴぃーですら見たことがなかったと言うのだから
これまたビックリ!!
ぱぴぃ~と同じくして、初めて舞いを見たムスコ。
おそらく、恵比寿さまが鯛を釣るという舞(おひねりをもらうのですが・・・)
ムスコ、釣られてました(笑)
やっと少しは、お金も数えられるようになって、祖父母にお小遣いをもらい
出店でうれしそぅにお買い物する子供達でした。
Posted by あらいんち at
12:59
│Comments(0)
2011年09月09日
秋の味覚
夕方、ムスコと蚊に刺されながら、さつまいも堀り!!

こーーんなに、デッカイのもありました。

顔よりデカイし…。
子供たちは、外で駆け回って遊び、トマトがおやつ。
もぎたては最高だ!!
実りの秋。
さっそく、蒸して食べてみました♪

意外としっとり甘くておいしいよっっ☆
大好きなさつまいもの天ぷらもやらなくっちゃね。
こーーんなに、デッカイのもありました。
顔よりデカイし…。
子供たちは、外で駆け回って遊び、トマトがおやつ。
もぎたては最高だ!!
実りの秋。
さっそく、蒸して食べてみました♪
意外としっとり甘くておいしいよっっ☆
大好きなさつまいもの天ぷらもやらなくっちゃね。
Posted by あらいんち at
00:08
│Comments(0)
2011年09月06日
生まれました☆
やーーっとこ生まれました。
すでに1ヶ月ほど前でしょうか、ぱぴぃーが畑にて
卵を発見!!小指の先ほどの、ちーっちゃな卵。
これは何の卵なのか!?
と、飼育用の透明ケースに入れておいたのです。
ほぼ、ほったらかし…半分忘れかけ…
今朝、ムスメ1号の叫び声が家に響き渡る…。
カゲチョロだーーつっ!!
しかも、ちゃんと4個あった卵、すべてかえりました。

これぞ、グロかわいい??
意外と可愛らしい顔してるもんだ☆
子供たちはパパが帰ってきたら見せる~♪と言ってますが
あと3日もあったら、間違えなく死んでしまう・・・。
誰が逃がすか?と話あったもののの、みんな触るのはイヤっ。
どうしようーーー
と思っていたら、ムスメ1号、学校に行って引き取り先を決定してきました!
クラスの男の子が飼うそうです~♪
しかし、私なら息子が飼うと言ったら、悪いが拒否しちゃうな・・・。
すでに1ヶ月ほど前でしょうか、ぱぴぃーが畑にて
卵を発見!!小指の先ほどの、ちーっちゃな卵。
これは何の卵なのか!?
と、飼育用の透明ケースに入れておいたのです。
ほぼ、ほったらかし…半分忘れかけ…
今朝、ムスメ1号の叫び声が家に響き渡る…。
カゲチョロだーーつっ!!
しかも、ちゃんと4個あった卵、すべてかえりました。
これぞ、グロかわいい??
意外と可愛らしい顔してるもんだ☆
子供たちはパパが帰ってきたら見せる~♪と言ってますが
あと3日もあったら、間違えなく死んでしまう・・・。
誰が逃がすか?と話あったもののの、みんな触るのはイヤっ。
どうしようーーー
と思っていたら、ムスメ1号、学校に行って引き取り先を決定してきました!
クラスの男の子が飼うそうです~♪
しかし、私なら息子が飼うと言ったら、悪いが拒否しちゃうな・・・。
Posted by あらいんち at
21:47
│Comments(0)
2011年08月24日
結婚指輪☆
姉達の真似して、一人でやるの~と
めちゃくちゃ真剣!!

そーゆーと○○ちゃんの、結婚指輪なんだ~
と張り切って製作中。
間違えなく、肉食系ダンシになる!?
姉達のおしゃれグッツ完成!!
めちゃくちゃ真剣!!
そーゆーと○○ちゃんの、結婚指輪なんだ~

と張り切って製作中。
間違えなく、肉食系ダンシになる!?
姉達のおしゃれグッツ完成!!
Posted by あらいんち at
17:24
│Comments(0)
2011年08月18日
8/18
今日は、子供たちの夏休み最終日。
ムスコもずる休みさせて、久々にお昼を持って公園へ。

お弁当がたいしたものでなくても、美味しいね♪と
喜ぶ子供たち。ありがたい!!

いつも大騒ぎしてかけまわるほど、遊びまくってるけど、
また公園へきて遊ぶのも気分が変わっていいもんだ☆
たーーくさん、いろいろな楽しいこといっぱいの夏休み
を過ごしたから、明日からまた頑張っておくれ~っっ。
ムスコもずる休みさせて、久々にお昼を持って公園へ。
お弁当がたいしたものでなくても、美味しいね♪と
喜ぶ子供たち。ありがたい!!
いつも大騒ぎしてかけまわるほど、遊びまくってるけど、
また公園へきて遊ぶのも気分が変わっていいもんだ☆
たーーくさん、いろいろな楽しいこといっぱいの夏休み
を過ごしたから、明日からまた頑張っておくれ~っっ。
Posted by あらいんち at
21:38
│Comments(0)
2011年08月18日
これぞ夏休み!
っていう感じの風景。
誰が??って、ぱぴぃ~だけど・・・。
河原に行ったら、柳の木を発見!
思わず、昔の記憶がよみがえったようで、少年に戻りカブトムシ採り☆
4匹もとったどぉーーーっって大喜びでした♪
思わぬところで、川遊びもできて、子供もぱぴぃ~も大満足!!
来年から恒例行事になっちゃいそうです。
Posted by あらいんち at
21:36
│Comments(0)
2011年08月18日
8/16
初映画!!
親の私たちも、グランドシネマに初めて行きました…。
まぁびっくり。

ムスコの願いにそって、カーズ2
しかも3Dです!!
四才児には二時間は少し長かったようですが
今の映画館はシートも座りこごちいいし、キレイで
また見にきたくなっちゃいました。
子供のため…が、親たちの方が楽しんでたかも!?
親の私たちも、グランドシネマに初めて行きました…。
まぁびっくり。
ムスコの願いにそって、カーズ2
しかも3Dです!!
四才児には二時間は少し長かったようですが
今の映画館はシートも座りこごちいいし、キレイで
また見にきたくなっちゃいました。
子供のため…が、親たちの方が楽しんでたかも!?
Posted by あらいんち at
21:28
│Comments(0)
2011年08月18日
8/15
子供たち、初めてのしゃぶしゃぶ~♪
夏休み中にお世話になったおばさんと、お食事。

あまり肉を食べない子供たちも、これはヒット☆
たったみたいで、モリモリ食べてました。
最終的には、野菜ばかりでしたが…。
まるで妊婦!?かのように、ポッコリおなかになっちゃった。
後で、腹痛に苦しまないといいけどね。
夏休み中にお世話になったおばさんと、お食事。
あまり肉を食べない子供たちも、これはヒット☆
たったみたいで、モリモリ食べてました。
最終的には、野菜ばかりでしたが…。
まるで妊婦!?かのように、ポッコリおなかになっちゃった。
後で、腹痛に苦しまないといいけどね。
Posted by あらいんち at
21:27
│Comments(0)
2011年08月18日
8/14
今日は、実家にてバーベキュー。
いとこの女の子が、めちゃくちゃ可愛くって☆
最近、めっきりおしゃべりが上手になって、可愛さ倍増!!
子供たち、いとこをずーーっと追いかけてます。

泣き虫なムスメも、姉さんになったもんだ…。
すっかり気分は母で、ほっぺをスリスリしながら、
いとこを抱っこしてます。
しかも、いとこも黙って抱かれてるし。
こうやって年下の子がいるのも、いい成長になるね☆
いとこの女の子が、めちゃくちゃ可愛くって☆
最近、めっきりおしゃべりが上手になって、可愛さ倍増!!
子供たち、いとこをずーーっと追いかけてます。
泣き虫なムスメも、姉さんになったもんだ…。
すっかり気分は母で、ほっぺをスリスリしながら、
いとこを抱っこしてます。
しかも、いとこも黙って抱かれてるし。
こうやって年下の子がいるのも、いい成長になるね☆
Posted by あらいんち at
21:26
│Comments(0)
2011年08月18日
8/12
ママも三日間の研修を終えて、やーーつと夏休み突入→
なんだか、仕事を始めると、長いお休みでも子供と
一緒にすごす時間が少なくつて残念。。。
しかーし、ありがたいことに、両方の実家や兄弟夫婦や、
おばさんや、ひぃばあちゃんに…と、子供たちの行く場が
よりどりみどり☆たくさんあることが、なにより感謝です。
今日は、ぱぴーはゴルフなので、私たちは戸隠へ。
早朝に出発して、奥社の入り口から森を抜け、鏡池まで
散策です。

熊に遭遇しないように、子供たちは大熱唱♪
朝から爽快~!!

仕上げにソフトクリーム。
たくさん歩いたから、まぁ美味しいこと!!
なんだか、仕事を始めると、長いお休みでも子供と
一緒にすごす時間が少なくつて残念。。。
しかーし、ありがたいことに、両方の実家や兄弟夫婦や、
おばさんや、ひぃばあちゃんに…と、子供たちの行く場が
よりどりみどり☆たくさんあることが、なにより感謝です。
今日は、ぱぴーはゴルフなので、私たちは戸隠へ。
早朝に出発して、奥社の入り口から森を抜け、鏡池まで
散策です。
熊に遭遇しないように、子供たちは大熱唱♪
朝から爽快~!!
仕上げにソフトクリーム。
たくさん歩いたから、まぁ美味しいこと!!
Posted by あらいんち at
13:51
│Comments(0)
2011年08月08日
子供の置き手紙
帰宅してみると、置き手紙が…

地区の行事でもらってきた、
おにぎりとお茶が一緒にありました。
私のホントの夕飯はこれだったのか…。
また明日の朝食にいただきまーす!!
字が書けるようになった子供たち。
こんなこともできるようになって、
なかなか面白いね★
地区の行事でもらってきた、
おにぎりとお茶が一緒にありました。
私のホントの夕飯はこれだったのか…。
また明日の朝食にいただきまーす!!
字が書けるようになった子供たち。
こんなこともできるようになって、
なかなか面白いね★
Posted by あらいんち at
23:02
│Comments(0)
2011年08月08日
夫婦水入らず
子供を二泊三日で、実家に預け、
久々にデート気分で、お外ディナー

以前から目をつけてた、ヒルトン
まったり。まったり。
久々にデート気分で、お外ディナー

以前から目をつけてた、ヒルトン

まったり。まったり。
Posted by あらいんち at
19:57
│Comments(0)
2011年08月05日
ラジオ体操
弟も、ずーーっと一緒に行きたいと思っていたラジオ体操。
今朝は、張り切って一緒に起きて、行ってきまーす♪
姉たちも、ねぇさんぶって、あれこれ教えてるし。
早朝から、静かなわが家。たまには、ゆっくり新聞記者でも読むかな~。
Posted by あらいんち at
06:30
│Comments(0)